競馬コラム
【2025年 オーシャンS 回顧】ママコチャが復活!高松宮記念へ向け好発進
こんにちは、モグラです。
2025年3月1日(土)、中山競馬場で行われたGIII「オーシャンS」。
スプリントG1「高松宮記念」へ向けた重要な一戦となったこのレースを振り返ります!
【レース結果】2025年オーシャンS
| 着順 | 馬名 | 騎手 | タイム |
|---|---|---|---|
| 1着 | ママコチャ | 川田将雅 | 1:07.1 |
| 2着 | ペアポルックス | 岩田康誠 | 1:07.3 |
| 3着 | ウイングレイテスト | 横山武史 | 1:07.5 |
【レース展開と勝因分析】
- スタート直後、テイエムスパーダが先頭に立ち、ペアポルックスが2番手、ママコチャは3番手を追走。
- 4コーナー手前でペアポルックスが先頭に立ち、ママコチャが2番手に浮上。
- 直線ではペアポルックスが粘るも、ママコチャがゴール前で差し切り勝ち。
【各馬の評価】
🏇 1着:ママコチャ
昨年のスプリンターズS以来の復活勝利。川田騎手の騎乗も完璧だった。
🏇 2着:ペアポルックス
積極的な競馬が光ったが、最後のひと押しが足りなかった。
🏇 3着:ウイングレイテスト
最後の直線でしっかり伸びたが、勝ち馬には及ばず。
【過去データ比較】
- 過去10年のオーシャンSで1番人気が勝利したのは4回。
- 馬券に絡むのは「4歳〜6歳馬」が中心。
【オーシャンS組の次走予定】
- ママコチャ → 高松宮記念(G1)
- ペアポルックス → 京王杯SC(G2)
【まとめ:高松宮記念に向けた注目馬】
- ママコチャが高松宮記念の有力候補に!
- ペアポルックスの次走にも注目。
次回は「弥生賞ディープインパクト記念」の回顧記事をお届けします!
新着記事
2025年11月26日更新競馬必勝法
近代血統の“成功方程式”とは?
本当に走る配合を徹底分析2025年11月25日更新競馬必勝法
現代競馬の脚質トレンド:差し・追い込み復権は本物か?
馬場傾向、調教の進化、騎手の戦術変化2025年11月21日更新競馬必勝法
2025 G1マイルCS 展望
混戦必至の京都マイル王決定戦を読み解く2025年11月21日更新競馬必勝法
2025 G3福島記念 展望
波乱必至のローカルGⅢを徹底分析!2025年11月20日更新競馬必勝法









